2022年10月よりドラマ化された『祈りのカルテ』を紹介します。
毎日、忙しくて殺伐とした日々を送っていると、心温まる何かに触れたいと感じることがあると思います。
『祈りのカルテ』は、医療を通して心の傷を癒していく心温まる医療ミステリーで、最後まで全部一気読みしたくなる本です。
本記事では、あらすじやネタバレについてあますとこなく魅力を伝えていきますが、さらに読みたくなった方に向けて、Amaon Kindle Unlimitedで『祈りのカルテ』を1冊、まるごと無料で読める方法も紹介!
さらに、読むより耳で聴く読書をしたい方には、Amazon Audibleで無料で聴く方法も紹介していきます。
『祈りのカルテ』を読んで、心をほっこり温めましょう。
*Kindle Unlimited対象作品は、2022年12月13日時点の情報です。
無料期間の解約で料金かかりません
ドラマの原作小説『祈りのカルテ』概要
↑「Kindle」ボタンをクリックすると、Amazon Kindle Unlimitedの30日間無料登録で200万冊以上の本がいますぐ読めます!
Amazon Kindle Unlimitedならドラマ化された『謎解きはディナーのあとで』(作者:東川篤哉)『校閲ガール』(作者:宮木あや子)『世界の中心で愛を叫ぶ』(作者:片山恭一)などの本が読めます!!
作者 | 知念実希人 |
出版社 | KADOKAWA |
発売日 | 2021/2/25 |
ページ数 | 272ページ |
『祈りのカルテ』作者の知念実希人とは
知念実希人は、沖縄県生まれの医師。
2011年、「レゾン・デートル」で島田荘司選ばらのまち福山ミステリー文学新人賞を受賞。
2012年、同作を『誰がための刃』と改題し、デビューします。
著書に『祈りのカルテ 再開のセラピー』があり、今回紹介する『祈りのカルテ』の続編で、研修を経た諏訪野良太の研修医時代の回想として物語を紡いでいます。
『祈りのカルテ』のあらすじ(ネタバレなし)
『祈りのカルテ』は5つのエピソードで構成されていますので、1つずつあらすじを紹介します。
ネタバレは含みませんので未読の方も安心して読んでください。
『祈りのカルテ』登場人物
『祈りのカルテ』の主な登場人物を紹介します。
・諏訪野良太(すわのりょうた):純正会医科大学付属病院の研修医。
・冴木裕也(さえきゆうや):諏訪野の親友で諏訪野と同じく純正会医科大学付属病院の研修医。
・冴木真也(さえきしんや):裕也の父親で純正会医科大学付属病院の外科の指導医。
・立石聡美(たていしさとみ):純正会医科大学付属病院の精神科の指導医。
・桃井佐恵子(ももいさえこ):純正会医科大学付属病院の皮膚科の指導医。
・志村(しむら):純正会医科大学付属病院の小児科の指導医。
・上林(うえばやし):純正会医科大学付属病院の循環内科の指導医。
1.彼女が瞳を閉じる理由

精神科での研修中の出来事。
1,2ヶ月に1回、今まで20回以上、多量の睡眠薬を服薬したと言って自分で救急要請して搬送されてくる山野瑠香さんの話。
自殺できるほどの睡眠薬の量の服薬ではなく、一体何のためにこんなことを繰り返すのか?
腕には、タバコを押し当てたような点状の火傷がいくつもあり、『あ き ら』と文字の形になっていることに気づき、諏訪野先生はゾッとします。
『あきら』は元旦那の名前。
山野瑠香さんは「全部あの人のせいなの。ただあの人に・・・優しいあの人に会いたかっただけなの!」と言います。
一体、これはどういう意味なのか?
そして、規則的に運ばれて毎月5日に退院する理由は何なのか?
他人の気持ちに敏感な諏訪野先生が本当の理由に気づき、山野瑠香さんを救い出します。
2.悪性の境界線
外科での研修中の出来事。
初期の胃がんの手術で入院してる近藤玄三さん。
胃カメラでの手術に納得し、「俺たちみたいな素人は、先生がたにお任せしておくのが一番いいんだよ」と言っていたはずなのに、突如手術はしないと言い出します。
一体何故なのか?
そして、今度は一転リスクの高い開腹手術を望んできます。
豹変したきっかけは、スーツ姿の男の来訪。
「こっちが示したすべての情報を理解した上で患者が選択したことに、医者が口を出すことなんてできないんだよ。俺たちはそんなに偉くない」という指導医の冴木真也先生。
諏訪野先生はこの怪しいスーツの男は何者なのかを知り、近藤さんの本当の気持ちを解き明かしていきます。
3.冷めない傷痕

皮膚科での研修中の出来事。
揚げ物をしている最中に鍋の油をこぼしてしまい、右下腿の裏側に重い火傷を負った守屋春香が運ばれてきました。
諏訪野先生は、電子カルテにあった搬送されてすぐの火傷の写真に違和感を覚えます。
その違和感とは、料理中に油をこぼしたのに、衣類が全く汚れていないのです。
きっと守屋さんは嘘をついている、何か知られたくないことがあるのではと考えます。
近くでは放火事件があったり、守屋さんの火傷が広がっていたりと謎は深まります。
ヒントは、7年前に守屋さんが突発性難聴を患った時のカルテ。
守屋さんが火傷を負った本当の理由を突き止めていきます。
4.シンデレラの吐息
小児科での研修中の出来事。
喘息発作で8歳の姫井姫子ちゃんが運ばれてきます。
小学校に入っていからはだいぶ落ち着いていた喘息発作をこの1年でまた起こすようになり、3回も入院をしていました。
姫子ちゃんの血液検査では、喘息の治療薬であるテオフィリンが検出されませんでした。
何故、きちんと薬を服用していないのか?
誰が薬を服用させなかったのか?
疑問が膨らみます。
そして、普通は年齢が上がるにつれて症状が軽くなることが多い喘息が、何故1年前から悪化して、入院を繰り返すようになったのか。
ヒントは、姫子ちゃんがお友達から『シンデレラちゃん』と呼ばれていたこと。
諏訪野先生は、服用されなかった薬の本当の理由を知り、姫子ちゃんとその家族の問題を解決していきます。
5.胸に嘘を秘めて

循環器内科での研修中の出来事。
特別病棟に入院する女優の四十住絵里さんは持続性の拡張型心筋症という原因不明の疾患を患っています。
心臓移植をしないと治らない病気のため四十住さんはアメリカで心臓移植の準備をしていると言います。
この病院では、私の病気はどうせ治せないんでしょと吐き捨てる四十住さん。
海外では脳死を『人の死』と考えるところが多いが、日本ではその考え方は一般ではないため、心臓の臓器提供はなかなか進んでいません。
そんな中、何故か四十住さんが重病で入院していることが、公になってしまいます。
誰が、情報を漏らしたのか?治療を受けるための医療費寄付が目的なのか?
家族も拒絶し、強がっている四十住さんの本当の気持ちを諏訪野先生が気づいた時、四十住さんから大切なお願いを託されます。
そして、研修後どの科に進むのか決めるのです。
↑「Kindle」ボタンをクリックすると、Amazon Kindle Unlimitedの30日間無料登録で200万冊以上の本がいますぐ読めます!
Amazon Kindle Unlimitedならドラマ化された『謎解きはディナーのあとで』(作者:東川篤哉)『校閲ガール』(作者:宮木あや子)『世界の中心で愛を叫ぶ』(作者:片山恭一)などの本が読めます!!
『祈りのカルテ』ネタバレありの感想
ここからは、ネタバレを含みますので、未読の方は注意してください。
5つのそれぞれの診療科での出来事は、患者さんをそっと後押しするそんな結末になっていて、じんわり涙が出てきます。
元夫のDVから逃げて依存から自ら立ち上がる勇気、孫や娘を幸せにしてあげたいと思う優しさ、すべてを受け入れる本当の愛、子供が親を、親が子供を愛する気持ち、病で苦しんでいる多くの人を救いたいという想い、すべて心が温かくなるストーリーになっています。
読み終えると、殺伐とした気持ちはふわっと優しさに包まれます。
『祈りのカルテ』おすすめポイント

精神科での指導医だった立石先生から「君は空気を読みすぎているんだと思う」と言われる諏訪野先生。
君は相手の顔色を窺うのが抜群にうまいのよ。
『祈りのカルテ』1.彼女が瞳を閉じる理由より
意識してかそれとも無意識かは知らないけどね。
相手の感情に敏感だから、場の空気を読んで、相手に不快な思いをさせないような、相手が喜ぶような行動をとることができる。
けれどそれって、ちょっと間違うと、たんに『調子のいい主体性のない奴』になっちゃうわよね。
諏訪野先生の父親は諏訪野先生が幼い時に病死したと言われていて、母親は諏訪野先生が小学生の時に再婚しています。
このように相手の感情に敏感なのは、義父という、他人のテリトリーで生活していくうちに、その環境で排除されないように、身につけた術なのです。
諏訪野先生が人の感情を敏感に読みとれることで、患者さんの心の傷に気づき癒していくのです。
そして、『祈りのカルテ』を読みながら、自分の心の傷も一緒に癒されていくような、温かい気持ちになっていくのです。
↑「Kindle」ボタンをクリックすると、Amazon Kindle Unlimitedの30日間無料登録で200万冊以上の本がいますぐ読めます!
Amazon Kindle Unlimitedならドラマ化された『謎解きはディナーのあとで』(作者:東川篤哉)『校閲ガール』(作者:宮木あや子)『世界の中心で愛を叫ぶ』(作者:片山恭一)などの本が読めます!!
主人公諏訪野良太は何科に行く?
四十住絵里さんとの出会いが、諏訪野先生を循環器内科に進むことを決心させます。
循環器内科医になって、私が集めた寄付で子供の心臓を治す研究をして。
『祈りのカルテ』5.胸に嘘を秘めてより
それに私の担当にもなってよ。
それを約束してくれたら、私もお母さんとちゃんと話して、治るまで頑張ってみるからさ。」
循環器内科に・・・。
諏訪野は口を半開きにしたまま固まる。
自分が絵里の担当医として働いている姿が鮮明に頭の中に映し出されていた。
なぜか目の前にかかっていた霧が晴れたような感覚をおぼえた。
『祈りのカルテ』再開のセラピー
『祈りのカルテ』の続編として、『祈りのカルテ 再開のセラピー』が2022年8月に発売されました。
諏訪野先生の研修時代の新たなエピソードを楽しめます。
感涙必至の連作医療ミステリ!
研修を経て、循環器内科医となった諏訪野良太は、学会発表を終えた帰り、医学生時代の同級生である小鳥遊に遭遇する。小鳥遊が連れていた研修医・鴻ノ池に、研修のエピソードを求められた諏訪野の脳裏に蘇るのは、親身に寄り添ってきた患者たちのこと。まるで戦場のような救急部、心の傷と向き合う形成外科、かけがえのない“ある人”との出会いと別れを経験した緩和ケア科。切なくもあたたかな記憶の扉がいま開く。心震える医療ミステリ「祈りのカルテ」シリーズ、待望の新刊!
『祈りのカルテ』で心温まる気持ちになった方には、続編もおすすめです。
『祈りのカルテ』評価・口コミ

1つずつの話が短編でまとめられており、いつの間にか読み進んでいる印象。
Amazon カスタマーレビューより
探偵なみの推理力を発揮する主人公の発想が面白いと思ったのと、感動的なラストで面白かった。
久々に奥の深い、かと言って複雑すぎない良書と出会え満足感に浸れました。
Amazon カスタマーレビューより
リアル感を保ちながらの心温まる医療推理小説で、読み終えてスッキリ、かつ、泣ける作品です。推薦本です。
実際に医療現場を知っていないと書けないと思えるほどリアル
Amazon カスタマーレビューより
短編だがどの作品もよい
患者に、共感し、人の感情を敏感に読みとる研修医の物語。なぜか、読み終わって、爽やかな風が吹いた。
Amazon カスタマーレビューより
どのお話も実際にありそうなエピソードであったことと、知念先生の表現力や描写力が相重なって本の中に入り込んでしまいました。
1つ1つのお話は短くまとまっており、スキマ時間でも読むことができます。
Amazon カスタマーレビューより
『祈りのカルテ』をAmazon Kindle Unlimitedで無料で読もう!

『祈りのカルテ』はAmazonのKindle Unlimitedの対象書籍になっています。
Kindle Unlimitedは、Amazonが提供する電子書籍の読み放題サービスです。
200万冊以上の書籍が読み放題で、月額980円(税込)で利用できます。
初回登録では30日間の無料お試し期間がありますので、『祈りのカルテ』を無料で読むことができます。
(*Kindle Unlimited対象作品は、2022年12月13日時点の情報です。)
Kindle Unlimitedへの登録は簡単3ステップ!
1.ボタンからKindle Unlimited公式サイトへ
無料期間の解約で料金かかりません
2.「無料体験を始める」ボタンを押す
3.支払い方法選択(無料期間に解約すれば、料金はかかりません)
これで、登録完了です。
Kindle Unlimitedについての詳細はこちらのブログをどうぞ。
読書時間の取れない方へ『祈りのカルテ』をAmazon Audibleで無料で聴こう!
もう1つの無料で読める方法は、耳で聴く読書、Amazon Audibleです!
『祈りのカルテ』はAmazon Audibleの聴き放題対象書籍になっています。
Amazon Audibleに登録すると30日間の無料期間が付いてくるのです。
本は目から読むだけではありません!
今は耳から読書を楽しめます。
目も手も空いていなくても耳は空いていることって結構ありませんか?
なかなか読書の時間を取れないという方には耳から聴く、ながら読書がおすすめです。
ますます隙間時間を上手に使えるようになります。
Amazon Audibleの登録も簡単!
1.こちらのボタンからAmazom Audibleの公式サイトへアクセスします。
無料期間の解約で料金かかりません
2.「30日間無料体験を試す」をクリックします
3.ログイン画面が表示されるので、Amazonアカウントを入力して「サインイン」します。
4.支払いのためのカード情報を入力(30日以内に解約すれば料金は発生しません)
5.最後に「無料体験を試す」をクッリクすれば完了です。
Audibleについての詳細はこちらのブログをどうぞ。
『祈りのカルテ』まとめ
心温まる医療ミステリーである『祈りのカルテ』は読んだ人に希望も与えてくれます。
患者の真意に寄り添い、対話の中から謎を解いていく諏訪野先生の鋭さににも圧巻です。
読みやすく一気読みした後、最後はホロっと涙が出てきてしまうかもしれません。
↑「Kindle」ボタンをクリックすると、Amazon Kindle Unlimitedの30日間無料登録で200万冊以上の本がいますぐ読めます!
Amazon Kindle Unlimitedならドラマ化された『謎解きはディナーのあとで』(作者:東川篤哉)『校閲ガール』(作者:宮木あや子)『世界の中心で愛を叫ぶ』(作者:片山恭一)などの本が読めます!!
コメント